キムスヒョン×キムジウォン主演ドラマ【涙の女王】は面白い?あらすじや見どころは?

※商品PRを含む記事です。当サイトは各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

ゆあてあ

韓国ドラマやアイドルが好きな30代目前主婦です。

2019年くらいまでは韓国ドラマをまったくと言っていいほど見ていませんでしたが、
コロナ禍の中でSNSでオススメされていた「愛の不時着」の視聴からどっぷり韓ドラ視聴にハマってしまいました。

Y氏

ゆあてあ氏の夫です。
ゆあてあ氏に勧められ、少しずつ韓国ドラマにハマりつつあります。

アクション系や、ビジネス系などの頭使う系などを好みます。
推しドラマは「財閥家の末息子」。
推し俳優は「イ・ソンミン」です。

引用元:シネマトゥデイ

⭐️この記事のまとめ⭐️
【涙の女王】について、あらすじや主要人物、見どころや視聴率まで解説します。

アンニョンハセヨ〜( ´ ▽ ` )

2024年3月9日より、Netflixで配信開始されたドラマ【涙の女王】
配信開始前から期待度が高く、個人的にも一番好きな俳優と女優だったのでめちゃくちゃ期待しまくっていた作品。
1話配信開始とともに視聴開始しましたが、期待通り面白い!!!
キム・ジウォンは強気なお嬢様の役が多いし似合いますよね( ´ ▽ ` )♪

1話約1時間半ほどあるため(愛の不時着みたいな感じで長い)、一気に見るのは正直疲れてしまいますが。。笑
そして視聴率が【愛の不時着】を超えたことでも話題となりました。

冷め切った夫婦が、ある事情をきっかけに夫婦愛を取り戻していくストーリー、そしてバラバラだった家族が一つになっていくストーリーは
涙なしでは見れないこと間違いなしです!!

今記事では、見どころや視聴率などまとめています。

ゆあてあ

キムジウォンが綺麗すぎることを再確認しました(笑)

れおてあ

※ネタバレ注意です

⭐️この記事でわかること⭐️
あらすじや登場人物
視聴率
面白いのか、見どころは?
視聴できる動画配信サービス

【涙の女王】評価

「涙の女王」
総合評価
( 4.5 )

・冷え切った夫婦の、愛を取り戻していく様子がものすごく難しいことだろうけどお互い歩み寄る様子が良かった
・コメディ要素も多々あり面白かった
・ヘインの病気への不安、ヒョヌの向き合い方の変化が良かった
・財閥一家の家族が一つになっていく様子が心が温まった

・財閥ドラマありがちの家族仲の悪さが最初はしんどい
・財閥家なのに信用ない人物に踏み込まれすぎ
・韓ドラありがち、重要なところでの記憶喪失×交通事故
・ウンソンの執着怖い

まず、個人的に面白くなってきたな〜と感じたのは8話のソンジュンギがカメオ出演し本格的に離婚を2人が決意してから
ここから話も一気に進んだ印象です。
それまでは2人の馴れ初めやウンソンが登場し、クイーンズ百貨店に”ヘルキナ”を出店したいヘインがウンソンとビジネスパートナーとしてタッグを組んだり。
1番重要なヘインの病気の進行が徐々に描かれていきますが、そこに辿り着くまでの2人のいざこざがなんとももどかしかったのが印象的。

韓ドラありがちなのですが序盤で一気に情報を詰め込み、後半で伏線を回収していくためやはり序盤は「う〜ん。。」な感想でした。
しかし、徐々にヒョヌがヘインをどれだけ愛していたかを気づき始め、”3ヶ月の余命をただ耐え抜く”から”なんとしてでも助け出し、これからも一緒にいたい”と変化していく気持ちが後半に行くにつれ強くなっていくところから話が一気に面白く感じました。

それと同時にモ・スリやウンソンのクイーンズへの執着が怖くなりました(笑)
龍頭里の家族や村の人たちとヘインの家族の交流も徐々に良い方向へ変化していくのも良く、ヘインきっかけに両家が本当の家族になっていく様子が描かれていたのも好印象。

なので、全16話あるうちの半分ほどは伏線回収やなぜヘインの家族は仲が悪いのか、ウンソンたちの目的などその視点で視聴し、後半楽しむことをおすすめします( ´ ▽ ` )
※あくまで個人的感想です(笑)

【涙の女王】あらすじ

結婚生活の危機を迎えていたデパートの女王とスーパーマーケットの王子。
そんな二人の間に、奇跡のように再び愛が芽生え始めて…。

※引用元:Netflix

視聴率

話数視聴率(%)
1話5.9
2話8.7
3話9.6
4話13.0
5話11.0
6話14.1
7話12.8
8話16.1
9話15.6
10話19.0
11話16.8
12話20.7
13話20.2
14話21.6
15話21.1
16話24.9
ニールセンコリア(平均視聴率)

序盤は5%と低かったものの、徐々に話題になることも増え最終話ではあの【愛の不時着】を超え24.9%にまで上昇しました。
この視聴率はtvNドラマでドラマ視聴歴代1位の視聴率となります。
【愛の不時着】の脚本家 パク・ジウンさんの新作でもあり、同じ脚本家が歴代1.2を記録するのはさすがとしか言いようがありません。

また、同じ脚本家ならではと言っていいのか、【愛の不時着】のオマージュがたくさん散りばめられているほか、
共演者同士の縁から過去作を見ている視聴者にとって嬉しい共演まで散りばめられており、見ていて飽きないドラマとなりました。
そのあたりは下記の見どころでまとめています。

主要キャスト

ペク・ヒョヌ(cast:キム・スヒョン)

引用元:tvn

クイーンズ百貨店法務部チーム長であり法務理事。
元は農家出身だったがヘインと結婚したことにより財閥家に嫁ぐ。
夫婦関係は冷え切っており3年目にして離婚を決意するが、ヘインに告げられた事が夫婦の関係を大きく変えることに。。

キム・スヒョン
生年月日:1988年2月16日
身長|体重:180cm|68kg
学歴:漢陽大学高大学院 演劇映画学科
出演作:「ドリームハイ」「星から来たあなた」「サイコだけど大丈夫」

ホン・ヘイン(cast:キム・ジウォン)

引用元:tvn

クイーンズ百貨店社長であり、クイーンズグループ常務取締役。
最初は夫婦仲もよかったが優しいヒョヌと言い争いになることが増え関係は冷え切ってしまう。

キム・ジウォン】
生年月日:1992年10月19日
身長|体重:164cm|48kg
学歴:東国大学演劇学部
出演作:「太陽の末裔」「相続者たち」「サム・マイウェイ〜恋の一発逆転!〜」

ユン・ウンソン(cast:パク・ソンフン)

引用元:tvn

M&A専門家でヘインとは古い付き合い。

【パク・ソンフン】
生年月日:1985年2月18日
身長|体重:183cm|70kg
学歴:東亜放送芸術大学映画演技学科
出演作:「太陽を抱く月」「ザ・グローリー〜耀かしき復讐〜」「誘拐の日」

ホン・スチョル(cast:クァク・ドンヨン)

引用元:tvn

クイーンズマート代表で、専門理事。
ヘインの弟。
ヒョヌへの態度をヘインに怒られることがしばしば。

【クァク・ドンヨン】
生年月日:1997年3月19日
身長|体重:178cm|62kg
学歴:ソウル公演芸術高等学校
出演作:「私のIDはカンナム美人」「ヴィンチェンツォ」「サイコだけど大丈夫」

チョン・ダヘ(cast:イ・ジュビン)

引用元:tvn

スチョルの妻。
礼儀正しい人柄からクイーンズグループの関係者から大事にされている。

【イ・ジュビン】
生年月日:1989年9月18日
身長|体重:163cm|48kg
学歴:トンドク女子大学
出演作:「タッカンジョン」「月水金火木土」「ペーパー・ハウス・コリア」

登場人物とキャストの詳細情報が気になる方はこちら↓

見どころ

【愛の不時着】を思い出させてくれるキャスト陣が面白い!!

①北朝鮮の夫人×耳野郎の恋愛!?

引用元:tvn
引用元:tvn

このお二人は【愛の不時着】でも出演されていて、そちらでも重要な役割を果たしていました。
叔母のボムジャは【愛の不時着】では北朝鮮の主婦マ・ヨンエを演じ、リーダー的存在として存在を光らせていました(本当の意味でもリーダー)。

ヨンソンは【愛の不時着】で、北朝鮮の盗聴部隊で”耳野郎”と呼ばれる役を演じていましたが、ヒョンビン演じるジョンヒョクの隊員たちとともに行動する重要な役割でもありました。

不時着ファンとしてはこの2人の出演は地味に熱く、しかも”くっつくかもしれない!!”という期待感がよりドラマを面白くさせてくれました( ´ ▽ ` )

②イム・スチョル×コ・ギュピル

引用元:tvn
引用元:tvn

コチラのお二人も【愛の不時着】を視聴した人なら胸熱な出演陣です。
ソン・イェジン演じるユン・セリの会社の広報チーム長(一枚目右)と生命保険担当(一枚目左)役でした。

この2人は【愛の不時着】でもかなりよく出てくる主要キャラでしたので今回は重要な役ではありませんでしたが1話から出てきた瞬間”出た!!!”と
大歓喜でした♪笑
しかも、セリフの中に「私はですね、北朝鮮に不時着した人でさえ必ず見つけ出せる情報力を持っているんです!」とまさしく【愛の不時着】を思い出させてくれる一言がありました。

結局、ヒョヌを監視していただけで必要な役だったのかわかりませんでしたが(笑)
私的にはすごく嬉しくなっちゃいました!笑

ソン・ジュンギが役のまま【涙の女王】出演!!

引用元:tvn

放送前からソン・ジュンギのカメオ出演が明かされていた【涙の女王】。
【太陽の末裔】での縁があり、カメオ出演が叶ったようですがいつ出てきてくれるんだろ?と見終えては思っていたら。。
8話という中盤でついに出てきてくれました!!!

ヒョヌとヘインが離婚の話し合いをする際のヘインの弁護士として登場しますが、ヒョヌの友人で離婚弁護士のヤンギが「財閥の末息子だとか、元海外派兵だとか、宇宙船で飛来したとか、オオカミ少年だとも。。」と過去作を思い出させるワードがたくさん出てきました!!
最後には「名前はヴィンチェンツォ、正体はマフィアだ」とソン・ジュンギが主演で出演した【ヴィンチェンツォ】の設定そのまま使用されカメオ出演されました。

しかも、【ヴィンチェンツォ】ではヘインの弟役を演じたクァク・ドンヨンとも共演していたことから数多くの視聴者を喜ばせてくれる形となりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

【涙の女王】はどこで見れる?

「涙の女王」はnetflixの独占配信となっています。(※2024年5月現在)
netflixはお試し期間がなくなってしまったので、「涙の女王」を見るためには有料会員となるしかありません。

とはいえ、他にも面白い作品を取り揃える動画配信サービスなので「視聴したい!」という方は有料会員になるのもアリかと思います!


ただ、独占配信の期間が終わると、他の動画配信サービスでもみれるようになることもあります。
netflixを利用していないという方は今後に期待ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!