韓国ドラマ「聖なるアイドル」実は意外と面白い!?あらすじ、キャストは?

※商品PRを含む記事です。当サイトは各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

ゆあてあ

韓国ドラマやアイドルが好きな30代目前主婦です。

2019年くらいまでは韓国ドラマをまったくと言っていいほど見ていませんでしたが、
コロナ禍の中でSNSでオススメされていた「愛の不時着」の視聴からどっぷり韓ドラ視聴にハマってしまいました。

Y氏

ゆあてあ氏の夫です。
ゆあてあ氏に勧められ、少しずつ韓国ドラマにハマりつつあります。

アクション系や、ビジネス系などの頭使う系などを好みます。
推しドラマは「財閥家の末息子」。
推し俳優は「イ・ソンミン」です。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_6441.jpg
出典:U-NEXT

⭐️この記事のまとめ⭐️
韓国ドラマ「聖なるアイドル」について徹底解説!

韓国では第1話での視聴率3.09%が最高、最低視聴率は第8話で視聴率1.29%を記録した「聖なるアイドル」について、あらすじや出演キャスト、面白さについて解説します。

「結局のところ面白いの?どうなの?!」という方に向けて、オススメの作品なのかお伝えします!

初回の視聴率3%が最高視聴率となり、その後は徐々に視聴率を下げていってしまった「聖なるアイドル」

視聴率の推移だけ見ると”人気があった”とは言えない「聖なるアイドル」は面白くないのか。

”〇〇が好きな人は楽しめるはず!”と言ったことをお伝えします!

ゆあてあ

大神官など設定についてこれない人が多かったのかな?

れおてあ

ネタバレ注意です。

⭐️この記事でわかること⭐️
「聖なるアイドル」のあらすじ&キャスト
「聖なるアイドル」は面白いのか
「聖なるアイドル」を視聴できる動画配信サービス

「聖なるアイドル」は面白い?

結論から言うと、「最後まで見たら面白い!!」です。

見始めた頃は変わった設定だし異世界??アイドルと入れ替わり??と??が多い印象。

内容もいまいちピンと来なかったためネットで見ると”面白い!!”、”設定がごちゃごちゃしていて面白くない””現実離れしていて見てて冷めた”など面白い人には面白いけど面白くない人にとってはとことん面白くないという意見が多い印象。。

正直なところ途中はダレて見ていました( ; ; )

しかし!!主演のキムミンギュがあまりにも自然と大神官の役を演じるのでその演技見たさに視聴。。

すると途中から”あれ??もう終わり?続きが気になる!!”となり結局最後まで完走。

ゆあてあ

見終わった頃には”面白かった!!”となりました♪

韓国で放送された時の各話視聴率

話数視聴率(%)
1話3.0
2話2.0
3話1.9
4話1.6
5話2.1
6話1.4
7話1.9
8話1.2
9話1.8
10話1.3
11話1.7
12話1.5
AGBニールセンコリアの集計結果より

「聖なるアイドル」のあらすじと見どころ

あらすじ

異世界の大神官「ランブラリー」が何者かが召喚した魔物たちを排除使用と呪文を唱えた後、目を覚ますと5年目の無名アイドル”ワイルドアニマル”の「ウ・ヨヌ」になっていた。

元の世に戻るために大神官に入れ替わった「ウ・ヨヌ」と有名になったら戻ってもいいという約束のもと奮闘するランブラリーのアイドル奮闘記。

※引用元:【聖なるアイドル】公式サイト

見どころ①キムミンギュの演技に注目!!

引用元:U-NEXT

元々キム・ミンギュはアイドル好きなら必ず知っている事務所”Pledisの”元練習生だったようです。

そのためかドラマ内でイ・ソニの”因縁”を披露していますが何たる美声!!ものすごく上手い!!o(`ω´ )o
観客も思わずうっとりして感動する場面も。

そしてなんといっても大神官の演技。
126歳の役のため時代劇のような昔の人の話し方をするのですがそれも違和感なく演じておられます。

あまりキム・ミンギュさんの作品を見たことないので彼の演技力は存じていなかったのですが( ; ; )
この作品を見て一気にハマってしまいました♪( ´▽`)

見どころ②韓国アイドルの裏側も見れる!?

引用元:U-NEXT

韓国のアイドルってスタイルいいし歌もダンスもうまくて完璧!て人多いですよね。
よく「食事制限と運動をしている」と聞きますがドラマ内でもそのシーンがありました。

宿舎に戻り渡されたお弁当がサラダのみ。。
ヨヌはこれに文句を言いますが「太るから」とバシッと切り捨てられます。

ステージではキラキラした姿を見せてくれるアイドルですが、裏ではこのように体型管理をしたり有名になるため自ら広報活動をしたりと並大抵ではない努力をしています。

見どころ③グループ内の絆も深まっていく(?)

ヨヌと大神官が入れ替わる前のワイルドアニマルは仲が良かったとは言えません。
大神官がメンバーに歩み寄りますが「前は無視していたのにどうしたの?」と言われるほどです。

しかしキャシーとシングサバイバルに出演、テインとヒーリング番組に出演したりメンバーと一緒に出演したりより話をしたりすることでグループ仲が前よりも良くなっていくことが分かります。

それから5年も無名アイドルだった彼らには嬉しいことに授賞式に呼ばれ見事”発見賞”というものに選ばれました。(初めて聞きました(笑))
授賞式のシーンは本当に感動しました( ´ ▽ ` )

特にリーダーのジョンソの挨拶は今までの苦労がとても感じられました( ; ; )

ゆあてあ

ドラマ内の授賞式なのに感動(笑)

見どころ④原作も面白い!

原作はNeverのウェブ漫画です。
【女神降臨】や【六本木(梨泰院)クラス】などもこのウェブ漫画よりドラマ化していて人気作品の登竜門的なものとなっています♪

作家はシン・ファジン先生で日本ではLINE漫画にて全86話無料で読むことが可能です♪
※2023年8月時点で

見どころ⑤死神との掛け合いも注目!!

引用元:Never

死神役でスラッとしたスタイルに整った顔立ちのこのお方。
パク・サンナムサンというお方なのですが俳優の前はなんと野球選手だったようです!!

怪我をしたため野球選手を引退したようですが俳優でも成功なさっていてすごいですね(๑>◡<๑)

引用元:Never

無表情ばかりでしたがオフショットでしょうか。
素敵な笑顔です♪

彼とヨヌの絡みが面白いのでそこにもご注目ください!!

見どころ⑥ロマンスにもご注目!!

引用元:tvN

ファンからマネージャー、そして恋人へ。
アイドルファンからするとなんとも嫌な展開ですがまあドラマなので!!笑笑

ヨヌは異世界で126歳なので歳の差カップルといっていいんでしょうか。。
とにかくありきたりでベタなラブロマンスでしたがキュンキュンさせられました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

お互いの為を思っての自己犠牲だったり。。愛ですね( ´ ▽ ` )笑

ただ、漫画はまだ全部読み切れていないのでなんとも言えませんがマネージャーが男性なんですよね。。
この展開はやはりドラマオリジナルになるんでしょうかね♪(´ε` )

「聖なるアイドル」動画配信はどこで見れる?

「聖なるアイドル」はU-NEXT独占配信です。(2023年8月現在)

登場人物

レンブロリー/ウ・ヨヌ(cast:キム・ミンギュ)

引用元:tvN

異世界の大神官で126歳。
魔物を倒す際に呪文を唱え、目が覚めたら無名のアイドル”ワイルドアニマル”のメンバーウ・ヨヌになっていた。
異世界へ帰るため有名になることを入れ替わった相手のウ・ヨヌと約束し奮闘する。
甘いものを食べるとなぜか神聖力が使えるようになる。

キム・ダル(cast:コ・ボギョル)

引用元:tvN

ソウル大学経営学科を卒業したエリートマネージャー。
過去に大手のアイドルマネージャーをしていたがメンバーの一人が自殺未遂をした。

そのトラウマのため事務所代表をもできる能力を持っているがマネージャーで収まっている。

トラウマ時、ヨヌと出会いそこからファンになる。
ヨヌがおかしいことに気づきなんとかLLLエンターテイメントの面接にこぎつけワイルドアニマルのマネージャーとなる。

魔王/シン・ジョウン(cast:イ・ジャンウ)

引用元:tvN

美しいものを愛し、醜いものを軽蔑する審美主義者。
人間に接近して誘惑し、悪意を植え付けて試練に陥らせる。
人の心を揺さぶって洗脳させ 操ることができる黒魔法を持っていて、 善良な人を見れば試練に落とそうとし、悪人を見れば醜いと思って虫けらのように扱う。 

100年ぶりに目覚めた魔王は、これまで通り大神官を殺しに行くが、ランブラリーによって初めての敗北を喫してしまう。
死の瀬戸際に立たされた魔王は運命的に生き返り、ランブラリーを追って大韓民国にやってくる。

イム・ソンジャ(cast:イェ・ジウォン)

引用元:tvN

LLLエンターテイメント社長で俳優マネージャー出身。
俳優マネジメントから脱し、総合芸能事務所に生まれ変わるために直接練習生を入れてワイルドアニマルをデビューさせた。

 5年間ずっと活動させてきたが、ワイルドアニマルは何の成果も出せず、金だけが流れ出た。
イム社長がワイルドアニマル解体を悩んでいる時、突然ウ・ヨヌが生放送事故を起こす。
もう本当に終わりだと思ったが、むしろウ・ヨヌの放送事故がものすごい話題になる。

ソン・ウシル(cast:タク・ジェフン)

引用元:tvN

テレビの中と実際と全く違う顔を持つ大韓民国最高の歌手。
過去、ヨヌに歌を教えたときに「俳優になるためにアイドルをしている」と言われ実力がないのに顔だけで生き残るヨヌを嫌っていた。

”シングサバイバル”でヨヌとペアを組まされ歌をもう一度聞いた時、かつて教えていた時とは別人のように上手かったためヨヌに対しての態度が変わった。

異世界・あの世の人々

レドリン神(cast:チャ・ジュヨン)

引用元:tvN

ランブラリーの世界を創造した神で若い女性の姿をしている。
異世界と現世界の境界を守っている。
これまでの大神官と比べ物にならないほどランブラリーを非常に大切にしていた。

閻魔大王(cast:チャン・ヨンナム)

引用元:tvN

あの世と現世界の神で冥界を治めており、人間の運命を司る。
突然、人間の寿命が勝手に終わる現象を発見しその中心人物にワイルドアニマルのヨヌがいることが分かる。

彼が異世界から渡ってきた聖人と察知し監視を始める。

サ・ガムジェ(cast:パク・サンナム)

引用元:tvN

スケジュールの途中でいつもいなくなり予想外の場所から姿を現す神出鬼没な姿を見せるワイルドアニマルのマネージャー。
その正体は閻魔大王よりヨヌの監視を命ぜられたあの世の監斎使者。

あの世に対する忠誠心が強くあの世とこの世のバランスを守るためならなんでもする。

ワイルドアニマルのメンバー

チェ・ジョンソ(cast:ホン・スンボム)

引用元:tvN

ワイルドアニマルのリーダーでサブラッパーを務める。
礼儀正しく勤勉でメンバー達のこともしっかり面倒をみる頼れるお兄さん的存在。
誰よりも練習室に一番長く残っている練習の虫であり、時間がある度に直接足を運んでチームを広報している。
やさしくて愛想がいいので会社内で評判がいい。
しかし、意欲が先立ち空回りすることが多々ある。

ファン・テイン(cast:シン・ミョンソン)

引用元:tvN

ワイルドアニマルのメインボーカルで高音担当。
歌の実力が優れているため自信家。
歌手に対して自負心があるため、アイドルは後回しで俳優になりたがるウ・ヨヌがあまり好きではない。
リーダーのジョンソ以外気に入ったメンバーがいないが練習は誰よりも本気で取り組んでいる。

キャシー(cast:チェ・ジェヒョン)

引用元:tvN

綺麗でかわいい外見をしているためファンを増やす担当をしているがしっかり歌の実力も持っている。
しかし愛情欠乏が激しいため他人の関心を引くのに必死になることがある。
パニック障害持ちでありカメラの前や多くの人の前に立った時、ひどく不安になり、パニック症状を見せる。

チャ・ヘギョル(cast:シン・ギュヒョン)

引用元:tvN

ワイルドアニマルの末っ子でメインダンサー。
静かで感情の起伏が少ない。
 練習も着実にして、会社で言われたことも素直に言うことをよく聞く。

しかし普段何を考えているか分からないため時折突拍子もないことを発言したり突発的な行動を取ったりする。

芸能関係

オ・ジョンシン(cast:オ・ジンソク)

引用元:tvN

ボーイズグループ”AX”の末っ子で可愛く綺麗な外見をしていることからグループの中で最も個人ファンを有している。
しかし20代半ばになりいつまで末っ子のイメージで人気を維持できるか不安になりイメージチェンジのため”シングサバイバル”に出演する。

メン・ウシン(cast:キム・ソハ)

引用元:tvN

スター性と演技力を兼ね揃えた俳優。
登場してから一気にトップスター俳優となる。
背後に”ホンウデ隊”という宗教団体があるという噂が流れる。

イーボルボーイズ

引用元:tvN

新人アイドルグループで優れたルックスとハイレベルな実力を兼ね揃える。
デビュー1ヶ月で音源・音楽放送1位を占める。
しかし怪しい影が背後にあり。。

登場人物の相関図

引用元:tvN

「聖なるアイドル」は見るべきか

冒頭にもお伝えしましたが結果的に、面白かったです!
しかし異世界や魔王などが出てくるため若干内容が掴みにくい??子供っぽい?(そんな感じのニュアンス伝われ!!笑)感じは否めないかなーという印象。

じゃあどこが面白かったかというと全話見たからこそのマンドル(終わったアイドル)から少しづつ売れていく過程や、仲間内の絆、異世界という難しいネタを取り扱うからこそできる「自由感」的なものが面白かったですo(`ω´ )o

キムミンギュが演技力もビジュアルも素晴らしいことに気付いてしまったので、別の出演作を見ていきたいなと思いました( ´ ▽ ` )


まだ見ていない方はぜひ1度視聴してみてください!

ゆあてあ

それではまた!アンニョン♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!