イ・ドンウク出演ドラマ「殺し屋たちの店」総評、キャスト紹介!ディズニープラス独占配信

※商品PRを含む記事です。当サイトは各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

ゆあてあ

韓国ドラマやアイドルが好きな30代目前主婦です。

2019年くらいまでは韓国ドラマをまったくと言っていいほど見ていませんでしたが、
コロナ禍の中でSNSでオススメされていた「愛の不時着」の視聴からどっぷり韓ドラ視聴にハマってしまいました。

Y氏

ゆあてあ氏の夫です。
ゆあてあ氏に勧められ、少しずつ韓国ドラマにハマりつつあります。

アクション系や、ビジネス系などの頭使う系などを好みます。
推しドラマは「財閥家の末息子」。
推し俳優は「イ・ソンミン」です。

出典:Disney+公式

⭐️この記事のまとめ⭐️
韓国ドラマ「殺し屋たちの店」を視聴した総評や、登場する人物や演じたキャストを一挙に紹介しています。

殺し屋たちの店」はDisney+の独占配信作品です。
「トッケビ」で死神役を演じたイ・ドンウクと「キングダム」や「コネクト」に出演し話題を呼んだキム・へジュンのタッグ作品。
謎多き叔父(イ・ドンウク)と訳もわからず巻き込まれていく姪(キム・へジュン)を見事に演じきっています。

今回はそんな「殺し屋たちの店」を視聴するにあたり、総評から各話あらすじ、気になるキャストまで一挙に紹介していきます。

れおてあ

ネタバレ注意です。

⭐️この記事でわかること⭐️
「殺し屋たちの店」の総評
「殺し屋たちの店」の各話あらすじ
殺し屋たちの店」の登場人物/出演俳優
「殺し屋たちの店」を視聴できる動画配信サービス

【殺し屋たちの店】評価

「殺し屋たちの店」
総合評価
( 3.5 )

・迫力満点の格闘シーンが見応えあり
・話のテンポがよく見やすい
・最新鋭のハイテク機器が登場して面白い
・イ・ドンウクの存在感がとにかくたまらない

・話数が少ないので人物描写は浅い
・主人公の成長、覚醒の描写も薄め(話数少ないため)
・悪役は本当に悪人なので苦手な人注意

ディズニープラス独占配信で予告動画が気になったため視聴開始。

はじめは、「どういうこと?」とついていけなかったが、それでもテンポよく話は進む。
それもあってか視聴は継続してできた。

次第に登場人物それぞれの関係性が分かってきたり、かなりお金をかけているであろう格闘シーンなど見応えが出てくる。

話数が少ないため作品としての厚みはないように感じたが、長編ドラマ(特にドロドロ系)の箸休め的に見るとスカッとみれるのではないかと思う。
作品自体はとても面白いが、殺し屋の話だけあり、なかなかハードなシーンもあるため総評としては⭐️3.5とした。

あらすじ

唯一の保護者だった叔父の突然の死後、ジアンは叔父が残した怪しいショッピングモールの存在を知ることになる。叔父は何者だったのか、そしてこのショッピングモールの正体は何なのか。ジアンが立ち直る間もなく、ショッピングモールの倉庫を狙う謎の人々による襲撃が始まる。たった一人で残されたジアンは、果たして彼らを相手に生き残ることができるのか?

 引用:Disney+公式

「殺し屋たちの店」予告映像

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!