ディズニープラスの料金はいくら?選べるプランや特徴、おすすめ作品を紹介。

※商品PRを含む記事です。当サイトは各種アフィリエイトプログラムに参加しています。

ゆあてあ

韓国ドラマやアイドルが好きな30代目前主婦です。

2019年くらいまでは韓国ドラマをまったくと言っていいほど見ていませんでしたが、
コロナ禍の中でSNSでオススメされていた「愛の不時着」の視聴からどっぷり韓ドラ視聴にハマってしまいました。

Y氏

ゆあてあ氏の夫です。
ゆあてあ氏に勧められ、少しずつ韓国ドラマにハマりつつあります。

アクション系や、ビジネス系などの頭使う系などを好みます。
推しドラマは「財閥家の末息子」。
推し俳優は「イ・ソンミン」です。

⭐️この記事のまとめ⭐️
Disney+の利用を検討している、迷っている方に向けて、Disney+の特徴や、利用をオススメできる方を解説します。

Disney+の特徴はもちろん支払方法や解約方法、視聴できる作品などを紹介していきます。

「ディズニープラスが熱い!」

個人的にはこう思っています。

なぜかというと、元々の特徴であるディズニーピクサー作品の作品数の多さに加えて・・・

韓国ドラマの面白い作品が続々と公開されているからなんです!

ただ、当然料金以上の価値を感じる方とそうでない方は分かれると思います。
今回はそんなVODの中のディズニープラスの特徴やどんな方にオススメなのかをご紹介していきます。

ゆあてあ

知っておくと役立つ情報もきっとある!

⭐️この記事でわかること⭐️
Disney+の特徴
Disney+をオススメできる人
Disney+で視聴できる主な作品

ディズニープラスの特徴

スクロールできます
サービス名強いジャンル見放題作品数無料期間利用料金サイト情報
Disney+Disney作品約16,000本なしスタンダード
990円(税込)/月
プレミアム
1,320円(税込)/月
公式サイト

選べるプラン内容

プラン月額料金(税込)画質同時視聴可能数
スタンダード990円高画質(フルHD)2台
プレミアム1,320円超高画質(4K)4台
2023年12月時点

ディズニープラスが強いジャンル

とにかくDisney作品を視聴したいという方には大満足の動画配信サービスです。

作品数で言うとなんと、ディズニー関連作品だけで5,000作品以上はあります。
総数は16,000作品以上と言われていますが公式では非公表のようですね。

他の動画配信サービスの総数と比較すると少し少なく見えますが、Disneyという括りだけでこの数なのでディズニー好きには十分な作品数があるといえるかと思います。「アナと雪の女王」や「トイ・ストーリー」シリーズなど人気作品が多数あるのは魅力的です。

さらに2023年の「ムービング」あたりから続々と韓国ドラマの話題作も公開されています。
今後良作が増えていきそうな予感がしていますので、そういった意味でも要注目です。

【ディズニー作品】
▪️トイストーリー4
▪️アバター ウェイ・オブ・ウォーター
▪️ボヘミアン・ラプソディ
▪️塔の上のラプンツェル
▪️アナと雪の女王
▪️モンスターズインク
▪️スターウォーズ シリーズ

一部のラインナップだけでも十分伝わる充実度ですね。

韓国ドラマも話題作目白押しです。↓

▪️ムービング
▪️最悪の悪
▪️ヴィジランテ
▪️財閥×刑事
▪️殺し屋たちの店
▪️カジノ

同時視聴も可能

ディズニー作品といえば、「大人も子供も楽しめる作品」というのは多くの方がうなづかれるのではないでしょうか。

家族で見たい作品が違う場合など、場合によっては取り合いになることも。
そんな時でもプレミアムプランなら最大4台までの同時視聴も可能です。
※スタンダードの場合は2台

「家にいながら」「通学途中に」「出張先で」など様々なシチュエーションで家族の同時接続を気にすること無く楽しむことができます。

視聴方法もTVだけでなく、スマホやタブレットなど複数端末で楽しめますね。

ディズニープラスのお試し期間

ディズニープラスにはお試し期間は存在しません。

ドコモユーザーなどは時期ごとに様々な特典も出ているようですね。

ディズニープラスの支払方法

【支払い方法】
▪️クレジットカード
Visa / Master Card / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナーズクラブカード
▪️d払い
▪️Amazon Pay
▪️AppleID
▪️GooglePlay
▪️PayPal

他社比較

スクロールできます
サービス名強いジャンル見放題作品数無料期間利用料金サイト情報
U-NEXT全ジャンル豊富約270,000本31日間
(600Pの付与あり)
2,189円(税込)/月公式サイト
NETFLIXNETFLIXオリジナル作品非公開なしベーシック 
990円(税込)/月
スタンダード
1,490円(税込)/月
プレミアム
1,980円(税込)/月
公式サイト
Disney+Disney作品
最近は韓ドラも熱い
約16,000本なしスタンダード
990円(税込)/月
プレミアム
1,320円(税込)/月
公式サイト
Lemino韓国アジアドラマ約180,000本31日間990円(税込)/月公式サイト

Disney+とHuluのセットプランとは?

ズバリセット割プランです!
Huluとディズニープラスがセットになって月額1,490円で楽しめてしまいます。
別々で加入するよりも500円以上もお得に両方のサービスを楽しめてしまいます!

ディズニープラスのスタンダードプラン:990円
Hulu:1,026円
本来:2,016円
実際:1,490円

お得:526円/毎月!

ディズニープラスに加入していますが、ディズニー特化なので割と一般的なキッズ作品(「パウパトロール」や「いないいないばあっ!」など)はありません。

わたしはVOD(動画配信サービス)の普段使いとしては、子供向けに日中流していることも多いので、ディズニープラス単体だとパウパトロールなどがないのはネックだなーと思っていました。
(そのためU-NEXTなどと併用)

このセットプランはお互いの足りない部分を補う意味ではかなり強力なタッグだと思います。
気になる方はぜひ活用してみてください。

Huluの特徴記事はこちら↓

まとめ

✔️ ディズニー関連作品を見るならココしかない
✔️ 広告なしで楽しめる
✔️. 韓国ドラマの話題作も増えてきている
✔️ 最大4台の同時視聴も可能
✔️ 月額990円でディズニー作品を多く視聴できるのディズニー好きな人のコスパは半端なく良い
※2023年11月にプレミアムプランが追加(1,320円/月額)
✔️ Huluとのセットプランだと普段使いを考えてもかなり使いやすい

✔️ ディズニー以外の作品が若干少なめではある(Huluセットで解消⁉︎)
✔️ 無料お試し期間はない

とにかくディズニー作品を見たい!という場合はもちろん、ここでしか見れない韓国ドラマを見たい!という方にもオススメの動画配信サービスです

私自身も韓国ドラマの話題作が出てきたので契約しました。
子供が喜ぶディズニー映画も観れるのと、韓国ドラマで面白そうな作品が次々に公開されているので重宝しています。

今後のさらなる話題作にも期待大です!

無料期間はないですが、登録して損なしのラインナップになっているのは間違いなさそうです

ディズニープラスの解約方法

サービスを解約したい時には公式HP内ヘルプセンター」にも明記されていますので安心ですね。

この記事の情報は2024年1月30日時点のものです。
ディズニープラスに関する最新の情報はディズニープラスサイト内にてご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!