【トッケビ】【ユミの細胞たち】に出演したキムゴウンって?インスタは?結婚してる?プロフィールまとめ

※商品PRを含む記事です。当サイトは各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
Profile Image

ゆあてあ

韓国ドラマやアイドルが好きな30代目前主婦です。
コロナ禍の中でSNSでオススメされていた「愛の不時着」の視聴からどっぷり韓ドラ視聴にハマってしまいました。
動画配信サービスの情報など『正しい』情報をお届けするため6つのVOD(動画配信サービス)を実際に利用しています。
【NETFLIX / UNEXT / Hulu / Disney+ / lemino / AmazonPrimeVideo】

Profile Image

Y氏

ゆあてあ氏の夫です。
ゆあてあ氏に勧められ、少しずつ韓国ドラマにハマりつつあります。アクション系や、ビジネス系などの頭使う系などを好みます。
推しドラマは「財閥家の末息子」。推し俳優は「イ・ソンミン」です。

引用元:ELLE

⭐️この記事のまとめ⭐️
映画【ウンギョ 青い蜜】でデビューを果たし、強烈なインパクトを残した後は【トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜【ユミの細胞たち】など大ヒット作に多数出演!演技派女優キム・ゴウンついて、プロフィールやその他出演ドラマなどまとめています。

アンニョンハセヨ〜( ´ ▽ ` )

トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜】や【ユミの細胞たちなど数々の話題作に出演し、演技力が高く評価されているキム・ゴウン。
ヒット作が連発した裏側ではドラマのキャスティングのミスマッチだと叩かれたりキャラにあっていないと言われたり
たくさんの苦悩を抱えたりもしたそうです。
スランプの連続だったこともある彼女ですが、そんな意見を払拭させるほど演技力は群を抜いて高いです。

今記事では女優キム・ゴウンについて、プロフィールやおすすめドラマなどまとめています。

ゆあてあ

彼女の出演作にはハズレがないよね〜〜!

⭐️この記事でわかること⭐️
”キム・ゴウン”のプロフィール、出演ドラマ
性格がわかるエピソード
出演ドラマまとめ
家族構成について

プロフィール

名前:キム・ゴウン(김고은)
生年月日:1991年7月2日
出身:ソウル特別市
血液型:B型
身長/体重:167cm /48kg
学歴:韓国芸術総合学校
所属事務所:BHエンターテインメント
Instagram:https://www.instagram.com/ggonekim/
出演作品:「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」「ユミの細胞たち」「ザ・キング:永遠の君主」「シスターズ」「恋はチーズインザトラップ」他多数

キム・ゴウンって?

父親の仕事の関係で3歳から13歳の10年間、中国・北京で過ごします。
国際学校ではなく現地の学校に通っていたことから中国語が堪能だそうです。
映画が好きな父親の影響で、シナリオ作家や映画制作を目指していたようですが、高校生になり女優業に興味を持ち始めます。
舞台に立ったことをきっかけに、演技の魅力に気づいた彼女は韓国でも芸術系の代表校”韓国芸術総合学科”へ入学。
EXOのスホや女優のイム・ジヨン、俳優のピョン・ヨハンとは大学時代の先輩後輩関係にあたります。

2012年、映画【ウンギョ 青い蜜】でデビュー。
当時無名だったにも関わらず、大胆な露出シーンが話題となり、各ポータルサイトの検索上位を占め
”あの女優は誰だ?””恐ろしい新人だ”と話題となりました。
共演者からもデビュー作でありながら、色気と危うさを纏う圧倒的な演技力に驚いたそうです。

一つ年上のお兄さんがいらっしゃいますが、いまだにデビュー作は見れていないようで
「僕はウンギョ観られないからね」と言われたそう。
悲しい気分になったキムゴウンですが、お兄さんのことを信頼していて性格もよく知っているがために
”その気持ちは理解できる”と答えたようです。

2015年に主演を務めたドラマ【恋はチーズインザトラップ】では、原作と合わないキャスティングにファンから不満の声が
上がっていたようですが、放送されるとともに持ち前の演技力で視聴者を魅了しファンも納得したようです。
2016年にも主演を務めたドラマ【トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜】では
コン・ユ演じるトッケビの花嫁チ・ウンタク役を熱演し、大ヒットを成し遂げます。
その後、【ユミの細胞たち】【ザ・キング:永遠の君主】など、次々とヒット作に出演し名を轟かせます。

キム・ゴウンの性格は?

大学時代の同期でもある女優のアン・ウンジンさんは「ゴウンちゃんは先生みたいなアドバイスをしてくれる」と語っており、
同期の中で1番早くデビューしたし、みんなの相談役になることも多かったようです。
しかし、キムゴウンはあまり人に相談しない性格のようで、ウンジンさんは「もっと私を頼ってほしい、相談してほしいと思ってる」と語っていました。

ちなみに、同じく大学時代の同級生 イ・サンイさんは「キムゴウンは大学でモテモテだった。入学してからすぐに先輩からも人気があってよく奢ってもらっていた。」と語っていました( ´ ▽ ` )

ゆあてあ

あの笑顔と愛嬌で納得ですね♪

インスタは?

やっています!
2025年3月時点でフォロワー数665万人(๑>◡<๑)!!
ドラマの共演者や意外な人との2ショットを割と載せてくれています!
(BLACKPINKのロゼとか)

出演ドラマ オススメ3選

1位 「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜

引用元:Hulu

⭐️あらすじ⭐️
高麗時代の英雄だったキム・シン(コン・ユ)は、若き王の嫉妬から逆賊として命を落とす。
その後、神の力によって“不滅の命”を生きる“トッケビ”となってしまったシン。

彼を永遠の命から解き放つことができるのは“トッケビの花嫁”と呼ばれる存在ただ一人。

そして900年以上の時を経たある日、シンは女子高生ウンタク(キム・ゴウン)と出会う。
ウンタクはシンがトッケビであることを見破り、自分こそがトッケビの花嫁だと主張するが、半信半疑のシン。

一方、シンの家臣の子孫であるユ・ドクファ(ユク・ソンジェ)が勝手にシンの家を死神(イ・ドンウク)に貸し出したせいで、シンと死神の男二人の奇妙な同居生活がスタート。

そこへ親戚から厄介者扱いされていたウンタクが押しかけてきて賑やかになるシンの家。
天真爛漫なウンタクと過ごすうちに、“不滅の命”の終わりを望んでいたはずのシンの心は揺らぎ始める。

同じ頃、死神はウンタクのバイト先のチキン店の社長、サニー(ユ・インナ)と出会う。

シンはウンタクに、死神はサニーに振り回されながらも、それぞれに芽生えた恋心を自覚。
やがて、シン、ウンタク、死神、サニーの4人の恋と数奇な運命が動き始める。
トッケビ公式サイトより引用

キムゴウンといえば、私の中では圧倒的にトッケビです!!
彼女の笑顔と演技・表現力に驚かされた作品です。
コン・ユとのケミ(相性)も抜群でしたよね♪

女子高生・チウンタクや大人になったウンタクを見事演じていましたが全く違和感ないのがすごい。

2位 「ユミの細胞たち

引用元:KNtv

⭐️あらすじ⭐️
彼氏から一方的に振られて以来3年、恋をしていなかったキム・ユミ(キム・ゴウン)は、ある日、密かに思いを寄せる会社の後輩チェ・ウギ(ミンホ/SHINee)から気のある素振りをされ、ユミの愛細胞は再び目覚める。ウギと2人きりになれるチャンスを後輩のイ・ルビ(イ・ユビ)に邪魔され、いらいらする日々だったが、勇気を出した甲斐があってウギと初デートをすることに。しかしウギがユミを気にかけていたのは、大学の先輩であるク・ウン(アン・ボヒョン)をユミに紹介するためだったのだ。ショックを受け、気乗りしないユミだったがウンと会うことになり…。

※引用元:KNtv

2位はアン・ボヒョンと主演を務めた【ユミの細胞たち】。
私は恋愛ドラマというよりかはファンタジーな内容やミステリーを好みますがユミの細胞たちは本当に面白かった!!
アラサーのリアルな恋愛観・悩みなどが描かれていたのが印象的でした。
ストーリーの進み具合も良かった!

シーズン2ではアン・ボヒョンからパク・ジニョンへ主役がうつり、ストーリーを盛り上げてくれました( ´ ▽ ` )

シーズン2まで一気に見たい方はアマプラがおすすめ!↓

Amazon Prime Video

3位 「ザ・キング:永遠の君主

引用元:wow!korea

⭐️あらすじ⭐️
本作は、並行する2つの世界をつなぐ門をくぐり、別世界から現代の韓国へとやってきた若き皇帝イ・ゴンと、正義感の強い刑事チョン・テウルの2人が繰り広げる異次元のロマンス・ファンタジードラマ。

2人の前には、皇帝の座を狙うイ・リムが立ちはだかる。

大韓民国と大韓帝国、二つの世界が並行する先には。。

イ・ミンホ除隊後初の復帰作。
二つの世界が舞台となっており、それぞれ同じキャストが演じていても全くの他人を見事演じきっていたのが印象的。
特にウ・ドファンがすごかった。

トッケビを視聴した後にキムゴウンにハマり、彼女が出演しているドラマを漁ってみたのがきっかけでしたが、めちゃくちゃ面白かったです。
2、3回見てようやく理解するほど内容が難しく作り込まれていました。(※個人の意見です笑)

キム・ゴウンの家族構成は?

両親と1つ年上の兄の4人家族です。
ちなみに、2025年時点でキムゴウンさんは結婚していません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!